奈洲語講座 文法(1) 疑問文
Yes・No疑問文
「はい」または「いいえ」で答えられる疑問文のことです。通常の文章に「?」を付けて上げ調子で発音します。
Nit' attesö rantte ši.(あなたは今昼食を食べています。)→Nit' attesö rantte ši?(あなたは今昼食を食べていますか?)
【nit ˈʌt̚.tɛ.soː ˈɾʌnt̚.te̞ ʑi】→【nit ˈʌt̚.tɛ.soː ˈɾʌnt̚.te̞ ʑi˩˥】
肯定の場合は「Šya./Ya.」、否定の場合は「Šyatte./Yatte.」と返答します。
疑問詞を使う疑問文
奈洲語には次の疑問詞があります。
疑問詞に通常の文章をつなげ、最後に「?」を付けます。Yes・No疑問文同様上げ調子で発音します。ただし、「kyo」、「kyone」は主語として扱います。
Kyo wauwa itsi?(そこに何がありますか?)
Kyoi Nit' depaturette?(いつあなたは出発しますか?)
Kyone Nit'?(あなたは誰ですか?)
Kyou hit' wauwa?(どこに彼はいますか?)
Potte tsi uso?(これはどのように使いますか?)
前へ|次へCopyright ©Nass All Rights Reserved. 2018 -